近所のパン屋さんのパンとお気に入りのパン屋さんのパン
2014年07月11日
いつもわたしたち夫婦は、家からけっこう離れているおいしいパン屋さんのパンを買いに行っています。
でも昨日はとっても忙しかったので、パンを食べたいけれど、そのおいしいパン屋さんに買いに行く時間はありませんでした。
それで近所においしいパン屋さんはないかと思い、ネットで市内で一番おいしいパン屋さんを調べてみたら、なんとすごく近くにありました。
自転車であれば5分で着くようなところにそのパン屋さんはありました。
ちょっと高めだな〜とは思ったのですが、市内で一番のパン屋さんなので、こんなもんだろうと思ったのです。
で、食べてみると、まあまあおいしいけれど、すごくおいしいわけでもありませんでした。
材料をちょっとけちっているような…。
たとえばチョコクロワッサンのチョコがすごく少なかったりとか…。
わたしたち夫婦がひいきにしている遠くのパン屋さんは、値段は近所のパン屋さんと同じくらいかも知れませんが、材料がかなり厳選されているのです。
いい小麦粉、いいバター、そして天然酵母を使っているので、食べてみると、他のパン屋さんとの違いがすぐわかります。
しかも、コロッケパンとかポテトパンとか、いっぱい具が載っているので、この値段でこんなに載せていいの?っていうくらい良心的なのです。
だから、遠くてもおいしいのでそのパン屋さんにいつも行っていたのです。
今回、市内で一番おいしいと噂のパン屋さんに行ってもすごくおいしいというわけではなかったので、いつもの遠くのパン屋さんに行こうと思いました。
でも昨日はとっても忙しかったので、パンを食べたいけれど、そのおいしいパン屋さんに買いに行く時間はありませんでした。
それで近所においしいパン屋さんはないかと思い、ネットで市内で一番おいしいパン屋さんを調べてみたら、なんとすごく近くにありました。
自転車であれば5分で着くようなところにそのパン屋さんはありました。
ちょっと高めだな〜とは思ったのですが、市内で一番のパン屋さんなので、こんなもんだろうと思ったのです。
で、食べてみると、まあまあおいしいけれど、すごくおいしいわけでもありませんでした。
材料をちょっとけちっているような…。
たとえばチョコクロワッサンのチョコがすごく少なかったりとか…。
わたしたち夫婦がひいきにしている遠くのパン屋さんは、値段は近所のパン屋さんと同じくらいかも知れませんが、材料がかなり厳選されているのです。
いい小麦粉、いいバター、そして天然酵母を使っているので、食べてみると、他のパン屋さんとの違いがすぐわかります。
しかも、コロッケパンとかポテトパンとか、いっぱい具が載っているので、この値段でこんなに載せていいの?っていうくらい良心的なのです。
だから、遠くてもおいしいのでそのパン屋さんにいつも行っていたのです。
今回、市内で一番おいしいと噂のパン屋さんに行ってもすごくおいしいというわけではなかったので、いつもの遠くのパン屋さんに行こうと思いました。
Posted by デカ at 21:08│Comments(0)